
葛飾の元気野菜が使われた野菜の宝船
第24回葛飾区産業フェアが、区内のテクノプラザにて10月17・18・19日と24・25・26日に開催されました。
毎年、区の内外からたくさんの方がみえて、子どもたちも授業の一環で見学に来ている素晴らしいイベントです。
今までは、ほとんどオープニングセレモニーがある初日に行っていましたが今年は、最終日に行きました。
入り口からまもなく入った会場の特設テントのところに葛飾の元気野菜が使われた野菜の宝船が、今年も見事にドーンと出来上がっていました。この写真でわかるようにいろいろな種類の野菜が使われていて、最終日の最後には販売するので、ファンの方でしょうか?たくさんの方々が並んで販売開始時刻まで列を作って待っているほどでした。
この宝船について伺いましたら、産業フェアには約20年前から出展・制作してきたそうで、使われている野菜の数は今年は全部で17種の品目。ちなみに、ダイコン・丸ダイコン・赤丸ダイコン・ワケネギ・小松菜・ホウレンソウ・チンゲンサイ・ミズナ・ラディッシュ・サツマイモ・根付キャベツ・白菜・ブロッコリー・にんじん・ムキネギ・カブ・柿枝付きが、使われているそうです。
実りの秋を実感させるこの宝船の前で記念の一枚です。
|