
実際に描いているときの写真なども展示されていました。
草の葉アートサークルが主催する「児童絵画 作品展」が新小岩北地区センターで開催され、見学に行ってまいりました。子供たちの個性溢れる素晴らしい作品がたくさん展示されており、その表現力の豊かさに感動しました。
サークル代表の 正木伸一氏は、「子供たちにとって絵を描くことは、その子の個性や創造性といった力を伸ばし、想像力やモノの見方・捉え方を育んでいくためにとても大切です。決して子供たちに芸術家になるための技術を押し付けるのではなく、あくまでもその子の持つ力を引き出し、伸ばしてあげたいと考えています。」と。
学校教育と同時に、「地域で子供たちを育てる」事が求められている時代に、我が地域にこのようなサークル活動が行われている事に大きな期待を寄せます。
それぞれの個性を伸ばしながら可能性を引き出す大切さを改めて作品を拝見するなかで実感をいたしました。
私も「子育て支援」に、より一層、力を入れて取り組んで参ります。

色彩も豊かに伸び伸びと描かれています。

どの作品も夢いっぱいで素敵な作品ばかりでした!
|